ゲーム 商品紹介プラモハロ ハロのプラモを買ってきた! いえーい!!!! 店頭で見かけてあまりにも気になったのですぐに買ってしまいました。 スケルトンと普通のパーツ、どちらの部品も付いてくるので、好きな方で作る感じのプラモです。 今回は「ぱぱっと作りたい!」とおもったので、素組み前提でスケルトンにしました。 かかった時間は、素組でだいたい2時間半くらい。 このハロ、よ~くみ... 2019年9月12日 山川まりも
雑記 日常商品紹介レポ漫画 サイコガンダムみたいな名前の漢方を買った話 風邪をひいたかんじだったので、葛根湯を買いにドラッグストアへ行った時の話です。 最終的に葛根湯でなく、勧められた柴胡桂枝湯を買いました! (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b=b||function(){arguments.currentScrip... 2019年9月11日 山川まりも
PC関係 商品紹介raytrektabデジタイザペン raytrektabに三菱鉛筆がやってきた raytrektabの記事でも描いたのですが、自分にあうデジタイザペンをもとめて、これまた3つもペンを手に入れてしまいましたので、かきくらべなど行ってみました! もともと、「raytrektab10インチのデフォルトペンはすごく描きやすいけど、細いのに替芯がないのでペーパーライクフィルムを貼っていると一枚絵をかくだけで... 2019年8月25日 山川まりも
PC関係 商品紹介タブレットPCraytrektabCLIP STUDIO PAINT raytrektabのすすめ 普段つかってるタブレットPC(ウィンドウズ)のはなし! あと、おまけとして、ペーパーライクフィルムが思いの外ガサガサすぎたときの対処方法なども描きました。 ※8/26追記 利点に描き忘れがありましたので追記します! raytrektabで使われているペンは、「 Wacom feel IT technologies 」と... 2019年8月24日 山川まりも
思い出 商品紹介ゲームの思い出ひつじ村DS やめどきが見つからない農業ゲー 年中発情しているうさぎたちに囲まれて、邪魔なブラミーを抱えつつ、親が妊娠中で授乳してもらえない仔羊をかかえつつ、作物を収穫している図 公式サイトでは、まず矢印が極端すぎる人物関係図が目を奪います。が、ゲーム内でやることはとにかく、農業!畜産!ブラミーをどける!!!! よく「牧場物語」と比較され、一時期mixiゲームでも... 2019年8月16日 山川まりも
スマホ関係 商品紹介Xperia xperia1のカバー色々使った感想 スマホケースに求めるものは人それぞれ。 先日のスマホ保護シートの記事でもわかるかと思いますが、スマホをxperia1にかえました。 いちばんしっくりくるのを探していたら、やたらとケースの数が増えてしまったので、せっかくだしレビューしてみることにします。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.Moshim... 2019年8月5日 山川まりも
スマホ関係 商品紹介Xperia スマートフォンの表面保護シートをやたらと買ったので 保護シートはるとき、めっちゃ緊張しますよね。 スマホ買い替えてから、自分に合う保護シートを求めてやたらいろいろ買ってしまったので、せっかくなので分類してみます。 全面保護シール (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b=b||function(){ar... 2019年8月2日 山川まりも
PC関係 商品紹介タブレットPCガジェットお絵かき お絵かき用タブレットPC、どれを買う? <ついき> 2021年版、できました!!! https://enigmaweb.work/?p=2311 今年の頭に「そうだタブレットPC買おう」と思いたち、店頭で触れるタブレットPCを探していたときに描いたものです! ※お店にいったのは半年前なので、情報が若干古い可能性がありますが、参考程度にしてくれるとうれしいです... 2019年7月21日 山川まりも
思い出 商品紹介ゲームの思い出デモンゲイズ2 ラノベみたいなハクスラダンジョン、第二弾 かわいいキャラではじめたら案外ボコボコ人がしぬ。そんなデモンゲイズの第二作。 罠や宝箱のあるダンジョンをマッピングしながら歩いていく、WizライクなRPG。 前作では召喚獣的なポジションだったデモン(人工の精霊のような生き物)たちが、今回はパーティメンバーとして操作できるようになりました。 そのかわり、キャラメイクはオ... 2019年7月6日 山川まりも